輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼紀元前57年,闇と呪術が支配した部族時代が終わって新しい国家が生まれようとする頃,パク・ヒョクコセ(朴赫居世)が率いる新羅は,神木を崇めるアウタ族を全滅させる。アウタ族の怨恨と血は,神木が立っていた場所に埋められ,大きな湖に変わる。パク・ヒョクコセ(朴赫居世)は,アウタ族の呪術気勢を封印するために神木の上に神剣をさした。
▼それから約千年後の西暦896年,時は,統一新羅末期のチンソン(真聖)女王9年の時代。絶え間ない戦乱と辺境の乱で新羅は,敗局の危機に陥っていた。新羅の将軍ピ・ハランは,チンソン女王の信任を一身に受けて国を救うために努力していた。しかし,数多くの戦争に懐疑を感じていたピ・ハランは,愛する女性チャ・ウンビと静かな生活を送りたいと願っていた。
▼ピ・ハランが逆徒の群れを征伐するために戦場で出征している間,チャ・ウンビは,自分の命をねらう正体不明の刺客に追われる。そして,刺客に追われたチャ・ウンビは,偶然にもアウタ族の怨みの霊が封印された千年湖に身を投げる。新羅王朝に対する怨恨が立ちこめたアウタの悪霊は,千年湖に身を投げたチャ・ウンビの身体を借りて新羅に対する復讐を計画する。
統一新羅時代を背景に,二人の男女の悲劇的な愛と彼らの運命を揺るがす千年湖の呪いを描いたファンタジー武侠物で,シン・サンオク(申相玉)監督の<千年狐>(1969年)のリメイク作品
[制 作 年] 2003年 [韓国封切] 2003年11月28日 [日本公開] 2005年 8月 6日 [観覧人員] 101,478人(ソウル封切館基準) [原 題] 千年湖 천년호 [英 語 題] The Legend Of Evil Lake [ジャンル] メロー,武侠,ファンタジー [原 作] カク・イルロ [Producer] ファン・ペゴム、チョン・ソク、ト・ソンヒ、チェ・ヒイル [脚 本] ホン・ジュリ [脚 色] イ・スンム,イ・グァンフン [監 督] イ・グァンフン(李光勲) [第3作] [助 監 督] イ・ジング [撮 影] リュウ・ユエ(Yue Lu 呂楽),キム・ユンス,チョ・ドギョン(水中撮影) [照 明] ホ・ボン,イ・スング [編 集] イ・ヒョンミ [音 楽] イ・ドンジュン [美 術] ソン・ウィドク、シム・イムドク [武 術] ユエン・タク(YUEN Tak、元コ) [出 演] チョン・ジュノ → ピ・ハラン将軍 キム・ヒョジン → チャ・ウンビ キム・ヘリ → チンソン(真聖)女王 チェ・ウォンソク → ミョヒョン 道士 イ・ハンガル → タリ カン・シニル → ムンス ホ・サン → パン・オラン将軍 護衛隊長 チョン・ジュファン → カン・ヒョンジュン → チャン・ヒョソン → パク・ヒョクコセ(朴赫居世) パク・トンビン → アウタ 族長 クォン・ヨンミン → [受 賞] 2004 第27回 黄金撮影賞授賞式/新人女優賞(キム・ヒョジン) [時 間] 93分 [観覧基準] 15歳未満 観覧不可 [制 作 者] キム・ヒョンジュン [制作会社] (株)ハンメク(韓脈)映画 [ビ デ オ] ポニーキャニオン(VHS 16,800円 DVD 3,990円) [レンタル] あり [H P] http://cinemakorea.org/sennenco/(日本) [撮影場所] 中国 浙江省 ホンディエン(横店影視城 [Private ] K-DVD【21】 J-DVD()【21】 [お ま け] ・中国でのオール・ロケーションで,60億ウォンの制作費が投じられた。 ・チャ・ウンビの役は,当初キム・ミンジョンが演じる予定だったが,ドラマ撮影中に 怪我した足首靭帯が,この映画のワイヤー撮影中に破裂するおそれがあるとして降板 し,キム・ヒョジンがこの映画でデビューする機会を得たそうだ。 ・この映画は、シン・サンオク監督が1969年に制作した<千年狐>へのオマージュ として制作されたそうだ。