輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼400年前に消えたある絵の復元プロジェクトが,全国民の関心の中,世の中に公開される。復元に成功したら,韓国最高額で競売されることが間違いないアンギョン(安堅)の<ピョクアンド(碧眼図)>。
▼その絵を手に入れた美術界の大御所,ギャラリー<ピムン(秘門)>のペ・テジン会長は,神の手を持つという復元専門家イ・ガンジュンをスカウトして400億ウォンに値する<ピョクアンド(碧眼図)>の復元作業に乗り出す。
▼しかし,鬼神のような手つきで何でも書き写すイ・ガンジュンと,望む絵ならば詐欺でも,殺人でも,あらゆる方法を動員して手に入れてしまうペ・テジンの胸中には,互いに違う胸算用が存在する。
▼<ピョクアンド(碧眼図)>の完全な姿があらわれるにつれて,大韓民国美術界の隠れた高手たちが登場する。
▼美術界に顔が広い<仁寺洞の生きている家系図>クォン・マダム,国内最高物量を自慢する贋作工場ホジン社の社長,一時,美術複製時代を風靡した国宝級複製技術者パッカ,美術界の実権をつかんでいる国会議員をはじめ,日本巨大美術コレクション,そして金の臭いを嗅ぎつけ訪ねてきた疑問の組員サンボク,クンボク,コン・スジョンまで。
▼また,彼らを追跡するソウル市警文化財専門担当班カン刑事とチェ・ハギョン刑事のいつ終わるのかわからない絵戦争一勝負。
▼騙そうとする者と騙される者,信じる者と裏切る者,守ろうとする者と持とうとする者。<ピョクアンド(碧眼図)>を囲んだ痛快な詐欺の一勝負の終わりはどこなのか。
仁寺洞(インサドン)の裏路地で行われる美術品の複製と密売を生き生きと描写した作品
[制 作 年] 2009年 [韓国封切] 2009年4月29日 [観覧人員] [原 題] 仁寺洞(インサドン)スキャンダル 인사동 스캔들 [英 語 題] [ジャンル] 犯罪,アクション,ドラマ [原 案] キム・テユン [Producer] チョン・ギョンイル [脚 本] パク・ヒゴン,オ・テギョン [監 督] パク・ヒゴン [第1作] [撮 影] チェ・サンホ [照 明] イ・マンギュ [音 楽] パン・ジュンソク [出 演] キム・レウォン → イ・ガンジュン 復元専門家 オム・ジョンファ → ペ・テジン ギャラリー ピムン(秘門) 美術界大物 イム・ハリョン → クォン・マダム 顔料専門家 ホン・スヒョン → チェ・ハギョン 女刑事 キム・ジョンテ → チャン・ソクチン室長 ペ・テジン右腕 キム・ビョンオク → カン刑事 マ・ドンソク → サンボク オ・ジョンセ → クンボク チェ・ソンヒョン → コン・スジョン ソン・ジウン → ユン院長 ギャラリー代表 イ・ボンギュ → パク班長 キム・スンギ → キム刑事 チャ・ヒョンソク → チャ刑事 ソン・イェジュ → キュレーター1 ムン・スヒ → キュレーター2 ユ・スンチョル → キム・ジェチョン キム・ガンイル → 鈴木 カン・ソンホ → 秘密取引屋 クォン・ヒョクプン → ハン社長 ソン・ムンス → キム社長 ヤン・ミョンス → 社長団 イ・ジョング → パク議員 キム・ホンパ → ヌード画所蔵者 オ・スンテ → ギャンブラー オ・ソンス → 仲間 カン・ドンヨプ → ピムン(秘門)職員 イ・ヒョヌ → ピムン(秘門)職員 森透江 → 黒田センター職員 吉村謙一 → 黒田センター職員/日本語セリフ指導 ソン・ダイン → 黒田センター職員 キム・ゴノ → 大韓オークション 鑑定士 イ・ジョンファ → 大韓オークション 首席競売者 イ・ユミ → 大韓オークション キュレーター ハ・ドクソン → ピョクアンド(碧眼図)鑑定士 チェ・ギョンハ → デピョングループ会長 ワン・テオン → 放送局局長 チョン・セヨン → 警察署長 イム・ジヒョン → 放送進行者 イ・ダジン → 放送リポーター チェ・ミングム → 女僧侶 チョンドン(天東)寺 オム・テグ → ルームサロン マネジャー チェ・ソノ → ホジン社の人々 イ・ドンヨン → ホジン社の人々 キム・ミョンジン → ホジン社の人々 パク・ソンフン → 冷凍倉庫職員 キム・ヨンエ → 賭博場ディーラー ハ・ジョンナン → 賭博場おばさん キム・ドヨン → 放送局PD [制作部長] パク・ソンヘ → キラー [制作部] クォン・ダへ → セミナー女子学生 キム・ペキョン → 私設競売場の人々 キム・ギョンチョン → 私設競売場の人々 チェ・ナギョン → 記者1 ソン・テジン → バイオリン チョン・テホ → ドラム コン・ミンジェ → ギター ユ・ソンジン → ストリート画家 チョン・ジフン → Bボーイ チョ・ウナク → Bボーイ ユン・ジオ → ルームサロンホステス チョン・スンス → 酒場の客たち チョン・ジョンウォン → 酒場の客たち キム・シンジョン → 酒場の客たち イ・ジンスク → 酒場の客たち ユン・ヨンジン → 酒場の客たち イ・チャンヒ → 通りの人々 リュ・チェハン → 通りの人々 ファンナギョン → 通りの人々 チェ・ホジン → 通りの人々 チョン・ヨナ → ラジオアナウンサー パク・ヨンソク → アンピョンテグン(安平大君) イ・チョラン → アンピョンテグン(安平大君) イ・ヒョンジュ → アンギョン(安堅) チ・ウソプ → アンギョン(安堅) 友情出演 白竜 → 黒田 ソン・ビョンホ → パッカ 国宝級複製技術者 コ・チ+ャンソク → ホジン社社長 贋作工場 チ・デハン → クァク社長 画商 イ・オル → ソン・テス 画家 チョン・ジン → 私設競売士 武術チーム ウォンジン キム・チョルジュン 字幕外 チャ・スンジュン [受 賞] [映 画 祭] [時 間] 109分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] チョン・ホジン,チョン・ホギュン [制作会社] サムジ アイビジョン映像事業団 [制 作 費] [D V D] 仁寺洞スキャンダル -神の手を持つ男- 特別版: エスピーオー(DVD 5,040円)2010/10/27発売 [レンタル] [H P] 終了(韓国) http://www.insadong-movie.com/(日本) [撮影場所] (株)サムジ キメ(金海)クレイアーク [美術館] カンヌン(江陵)綜合体育館 クァンジュ(光州)カトリック大学校 平生教育院 テハン通運 インチョン(仁川)支社 プサン(釜山)グランドホテル テヨン コミスル クァンジュ(光州)中央小学校 カンヌン(江陵)宣教場 クァンジュ(光州)映像芸術センター トボン(道峰)警察署 ファハク洞 モクチェコルモク ソンジェド モクソム タデモルサン ヤンサン(梁山)休憩所 トンネ(東莱)ピョルジャン(別荘) チャムチャミソ ソラクサン(雪嶽山)クォングム(権金)城 プクトン貯水池 ドラゴン アイ キョンギ(京畿)芸術高等学校 [M-Video] [Private ] K-DVD【5】 J-DVD( 3,729)【5】2010/8/22 [お ま け] ・ペ・テジン(オム・ジョンファ)が,かかってきた携帯電話に出るシーンで, 発信者の黒田(白竜)の表示が,カタカナで「クロド」になっていた。