輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼1950年代のある日,流れ者楽士ウリョン(リュ・スンニョン)とヨンナム(ク・スンヒョン)の父子は,ソウルへ行く途中に,偶然に地図にも出てこない山奥の村に入る。
▼騒々しい外界と違い,村長の強力な指導の下,すべてのことが平和で豊かな村だが,ただ一つ,時をわきまえず出没するネズミの群れが悩みの種だ。
▼村の悩みの種であるネズミの群れを追い払えば,命より大切な息子ヨンナムの肺病を直す大金(牛一頭分の金額)を与えるという約束を信じて,ウリョンは,笛を吹いてネズミの群れを追い出す。
▼しかし,その日以後,村の秘密が一つずつあらわれ始めて,ウリョンと村の人々は,説明することができないおかしな事件に巻き込まれることになる。
1950年代,地図にもない山奥の村に,誰にも分からないように,立て掛けておいた扉を開けてお客さんがきた。
[制 作 年] 2015年* [韓国封切] 2015年7月9日 [観覧人員] [原 題] お客さん 손님 [日 本 題] 笛を吹く男 [英 語 題] The Piper The Guest [ジャンル] 恐怖,ファンタジー [原 作] [Producer] キム・ギョンジュン [脚 本] キム・グァンテ [脚 色] キム・ドンウ [監 督] キム・グァンテ [第1作] [助 監 督] イ・ギョンウォン [撮 影] ホン・ジェシク(C.G.K) [照 明] キム・ジェグン [編 集] キム・チャンジュ [音 楽] イ・ジス(Meister Music) [美 術] カン・ソヨン [武 術] ユン・デウォン(ソウルアクションスクール) [出 演] リュ・スンニョン → キム・ウリョン 流れ者楽士 イ・ソンミン → 村長 チョン・ウヒ → ミスク チョンジュ(清州)宅(テク) ソンムーダン(霊験の薄いムーダン(巫堂)) イ・ジュン → ナムス 村長の息子 ク・スンヒョン → キム・ヨンナム ウリョンの息子 チョン・ギョンホ → チョルスの父 キム・ジョンヨン → チョルスの母 パク・ユンソク → ピルグン ユン・デヨル → ポンウ イ・ドンヒ → テヒ イ・スンジュン → スンパル キム・ジヌク → チンソン ト・ギボム → ポンピル イ・ウォンソプ → スンウォン イ・サンオク → ミオク シン・ミヨン → ヨンミ キム・ソンギョン → ソンジャ ソン・サン → ミョンサン イ・ミンジ → ミニョン チョン・ジュノン → チョルス 子ども ハム・ソンミン → トンチュン ソン・イェダム → ヨンホ 双子 ソン・イェジュン → ヨンソン 双子 ペク・スンホ → タムス イ・ソヨン → ミョンラン パク・シヨン → アラン パク・ウンビ → ミジャ キム・ヨンソン → ソンムーダン(巫堂) ハン・ソンヨン → トクス 患者 キム・ヨニ → 女性患者 チョン・ドウォン → 背負子(しょいこ)屋 [編集でCut] コン・ソヤ → 患者1 ユ・ジェヒョン → 患者2 チョン・フェドン → 患者3 シン・チェア → 患者4 イ・ドフン → チョルスの弟 キム・ジェヨン → ミジャの母 オ・ウンソン → 赤ん坊 ヨンナム イ・ウンジェ → 過去 赤ん坊 イ・ジョンミン → 秘書 [編集でCut] チョン・ググァン → 老人 [編集でCut] [受 賞] [映 画 祭] [時 間] 119分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] ノ・ボンジョ,キム・ドンウ,イ・ハン [制作会社] (株)ユービーユーフィルム [共同制作] (株)ウンヌンオルグル(笑った顔) [制 作 費] [D V D] TCエンタテインメント(DVD 3,800円)2016/5/11発売 [レンタル] [H P] [撮影場所] ウェルカム・トゥー・トンマッコル セット場 フェンソン湖 ヨンウォル(寧越)オクトン川辺 チョンソン(旌善)モルウンデ ピョンチャン(平昌)郡 コマルマウル マポ(麻浦)資源回収施設 テグァンリョン(大関嶺)ハヌル牧場 チョンソン(旌善)マンハンジェ チョンソン(旌善)トリョンイ池 [M-Video] [Private ] K-DVD【72】コメンタリー:キム・グァンテ監督,リュ・スンニョン, イ・ソンミン,チョン・ウヒ,イ・ジュン) [お ま け]