輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼高2の冬休み,テフンは,ミジョンと一緒に恋愛100日記念として東海(日本海)旅行に出かける。
▼幸せだった時間を送って家へ帰ってきたテフンは,両親に分別がないと叱られる。
▼ミジョンの両親は,ついにテフンとテフンの両親を家へ呼んで,「大学に入学するまでは絶対に会わない」という覚書まで受け取る。
▼その日以後,テフンは,ミジョンに会うことはできない心に気が焦るが,ミジョンは,テフンをますます避けるばかりだ。
[制 作 年] 2009年 [韓国封切] 2010年2月25日 [観覧人員] [原 題] 旋風(つむじかぜ) 회오리 바람 [英 語 題] Eighteen [ジャンル] ドラマ [原 作] [脚 本] チャン・ゴンジェ [監 督] チャン・ゴンジェ [長編 第1作] [撮 影] イ・ヒョンビン [照 明] ト・ユスン [音 楽] キム・テソン [武 術] イ・ジェウン [出 演] ソ・ジュニョン → キム・テフン イ・ミンジ → パク・ミジョン クォン・ヒョクプン → テフンの父 ハンナ → テフンの母 チェ・ヒョサン → ミジョンの父 チェ・ヒョンスク → ミジョンの母 パク・ムナ → パク・ミヨン ミジョンの妹 パク・チョンスン → 中華料理店 北京 社長 チョン・ホグ → 中華料理店 北京 奥様 ユ・ビョンソン → トンホ 中華料理店 配達夫 ペ・サンドン → パク・ヨンナム 高校教師 チョン・デヨン → 事故に遭う男 チョン・ヨンホン → イ・サンチョル パク・ソンヨル → ネットカフェ アルバイト [制作部長] ウォン・ユンギョン → ソン・ジソン リュサ → 中華料理店の客/病院患者 シム・フィ → エレベータ女 イ・スンホ → 1004号男 イム・ジョンハ → アパート警備員 キム・スンフ → 事故現場 通行人たち オ・チャンミン → 事故現場 通行人たち イ・ジニョン → 事故現場 通行人たち ヤン・ジョンフン → 事故現場 通行人たち カン・ソンボン → 事故現場 通行人たち ミン・マル → 事故現場 通行人たち ノマ → 病院 患者 キムタク → 病院 患者 キム・ユニ → 保護者 キム・ソニョン → 看護師 パク・ミリョン → アクセサリーショップ 女性店員 パク・ジワン → アクセサリーショップ 女性店員 シン・チョルギュ → 浴場 男たち キム・ソル → 浴場 男たち イ・スンヨン → 浴場 男たち ト・ユスン → 浴場 男たち ペク・ウェジュン → 教務室 先生 チ・ヒョンジュ → 教務室 先生 キム・ハンナ → ミジョンの友人たち ホ・ポラム → ミジョンの友人たち キム・ソヒ → ミジョンの友人たち キム・ホ → 入試学院生 キム・ピョンウォン → 入試学院生 イ・ソンジュン → 入試学院生 ソン・ゴノ → 入試学院生 シム・ダソル → 入試学院生 シム・テグン → 入試学院生 チョン・スビン → 入試学院生 チョン・ヒョヌ → 入試学院生 チョ・ヨンソン → 入試学院生 チョ・ヒョンソン → 入試学院生 チョン・ドンヒョク → 入試学院生 チェ・ジンヒョン → 入試学院生 チェ・ヒョンソン → 入試学院生 ハ・ヒョンス → 入試学院生 ハン・テソク → 入試学院生 ファン・ソジン → 入試学院生 チャン・ヒョンスン → ファーストフード店の客 イ・スジョン → ファーストフード店の客 カン・イネ → バス停留場 学生たち イ・ユビ → バス停留場 学生たち イ・ハンナ → バス停留場 学生たち アン・ソクポム → バス停留場 学生たち キム・スンヒョン → 体育大 入試 講師 キム・ゴン → 体育大 入試生 キム・ドンヒョク → 体育大 入試生 キム・ミンジュ → 体育大 入試生 キム・ソンス → 体育大 入試生 キム・ヨンジン → 体育大 入試生 キム・イクファン → 体育大 入試生 キム・テクソン → 体育大 入試生 キム・ヒョンス → 体育大 入試生 ミン・ジョンシク → 体育大 入試生 ペク・ソンス → 体育大 入試生 ペク・スンジン → 体育大 入試生 シム・ビョンチョル → 体育大 入試生 ユン・ジンウン → 体育大 入試生 イ・スンフン → 体育大 入試生 イ・チャニョン → 体育大 入試生 イ・ヒョルレ → 体育大 入試生 チャン・ジェヨン → 体育大 入試生 チョン・ボラン → 体育大 入試生 チョン・ドンフェ → 体育大 入試生 イム・フィラ → ガソリンスタンド職員 [ブームオペレーター] パク・ラヨン → 声 出演 ソン・スジン → 声 出演 [受 賞] 2008 第28回 カナダ バンクーバー国際映画祭 龍虎賞 2009 第35回 ソウル独立映画祭 独立スター賞 俳優部門(ソ・ジュニョン) [映 画 祭] 2009 第4回 英国 ロンドン韓国映画祭 招請 2010 第39回 オランダ ロッテルダム国際映画祭 招請 2010 アジアフォーカス・福岡国際映画祭 2010 上映作品 [時 間] 95分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] チャン・ゴンジェ [制作会社] [制 作 費] [D V D] 日本発売なし [レンタル] [H P] http://blog.naver.com/eighteen2010(韓国) [撮影場所] [M-Video] [Private ] J-Blu-ray-Rec(ぶどう畑のあの男 15・16) [お ま け] ・福岡市総合図書館 所蔵作品 ・通常上映 韓国映画特集 図書館収蔵の近年の韓国映画の特集 上演作品 (福岡市綜合図書館 映像ホール シネラ 2017年2月) ・通常上映 韓国映画特集 図書館収蔵の2000年代以降の韓国映画特集 上演作品 (福岡市綜合図書館 映像ホール シネラ 2022年5月)