輝国山人の韓国映画
<Home>へ
24年間すれ違った運命の相手とニューヨークで再会の7日間、ふたりの恋のゆくえは。
▼12歳のある日、ヘソンの人生から急に消えてしまった初恋の人ノラ
▼12年後、ノラは、ニューヨークで作家の夢を抱いて暮らしている。
▼ノラは、SNSを通じて偶然に、幼い時期の初恋ヘソンが自分を探していたという事実を知ることになる。
▼さらに12年後、「縁」のひもを捕まえるために、勇気を出してニューヨークを訪ねたヘソン。
▼数多くの「もしも」の瞬間がかすめていって、切れるよう継続してきた感情が再び交差することになる。
▼私たちは、お互いに記憶であろうか、「縁」であろうか。(出処:kobis)
[制 作 年] 2024年 [韓国封切] 2024年3月6日 [観覧人員] [原 題] パスト ライブス 패스트 라이브즈 [英 語 題] Past Lives [日 本 題] パスト ライブス/再会 [日本公開] 2024年4月5日 [ジャンル] ラブロマンス [原 作] [Producer] David Hinojosa、Christine Vachon、Pamela Koffler [脚 本] セリーヌ・ソン [脚 色] [監 督] セリーヌ・ソン [第1作] (ソン・ヌンハンの娘) [助 監 督] Ben Kahn、Geraldine Schubert [撮 影] Shabier Kirchner [照 明] [編 集] Keith Fraase [音 楽] Christopher Bear、Daniel Rossen [美 術] プロダクションデザイン:Grace Yun [武 術] [出 演] グレタ・リー → ノラ ノラ・ムン(レオノーラ・ムン) ムン・ナヨン Greta Lee ユ・テオ → チョン・ヘソン ジョン・マガロ → アーサー・ザトゥランスキー ノラの夫 作家 ユダヤ人 John Magaro ムン・スンア → 幼いノラ イム・スンミン → 幼いヘソン ユン・ジヘ → ノラの母 画家 チェ・ウォニョン → ノラの父 映画監督 アン・ミニョン → ヘソンの母 ソ・ヨヌ → 幼いシヨン チャン・ギハ → ヘソンの友だち1 シン・ヒチョル → ヘソンの友だち2 パク・チュニョク → ヘソンの友だち3 Jack Alberts → GBP Officer Jane Kim → 女優 ソン・ヌリ → ナヨンの幼い時の友だち1 チン・シア → ナヨンの幼い時の友だち2 チェ・ユンソ → ナヨンの幼い時の友だち3 ファン・スンオン → ヘソンのガールフレンド Jojo T. Gibbs → ジャニス Janice Emily Cass McDonnell → レイチェル Rachel Federico Rodriguez → ロバート Robert Conrad Schott → ピーター Peter Kristen Sieh → ヘザー Heather Oge Agulue → Ferry Line Security Guard Chase Sui Wonders → Girl Isaac Powell → Guy [受 賞] 2023 第49回 LA批評家協会賞 新人賞(セリーヌ・ソン) 2023 第88回 ニューヨーク批評家協会賞 新人監督作品賞 2024 第58回 全米映画評論家協会賞 (NSFC) 最優秀作品賞 2024 第16回 アジア太平洋スクリーンアワード 監督賞 [映 画 祭] [時 間] 105分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] カン・ホソン、セリーヌ・ソン [共同制作] チェ・ヨヌ [制作会社] 2AM,Killer Films [制 作 費] [D V D] ハピネット(Happinet)(Blu-ray 5,000円+税 DVD 4,000円+税)2024/10/2発売 [レンタル] [NET 配信] [H P] [撮影場所] [挿 入 曲] [M-Video] [字幕翻訳] 松浦美奈 [Private ] 2024.4.5 T・ジョイ博多で視聴 J-Blu-ray-Rec(46-11) [お ま け] NAVER 영화 KMDb(韓国映画データベース) Wikipedia ・幼いノラが学校の友だちから「どうして移民に行くの」と聞かれると、「韓国人は、 ノーベル文学賞を取れないもん」とノラが答える場面がある。 ・「菜食主義者」で韓国で最も権威ある文学賞とされるイ・サン(李箱)文学賞を受賞 したハン・ガン(韓江)が、2024年10月10日、ノーベル文学賞を受賞した。