輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼多方面に熱意と誠意を尽くす方だが,勉強に関心も資質もない普通の高校3年生のハヨン。百日記念日に年下のボーイフレンドにふられたハヨンは,空のコーラ缶を踏みつけ,最後の力を振り絞って缶を蹴るとサガジ名品族(ブランド族)ヒョンジュンの車,よりによって外車レクサスに当たってしまう。ハヨンは,300万ウォン弁償しろというヒョンジュンの声を後にして現場を離脱,当て逃げに成功する。
▼ヒョンジュンを巻いて安堵のため息をつく間もなくヒョンジュンから電話がかかってくる。なんとうっかり財布を落としていたのだった。学校まで追いかけてきたヒョンジュンに,ハヨンは,身体で払うこと決心,有効期間100日の奴隷文書に署名する。
▼300万ウォンを思い出しては頭にきていたハヨンに,運命の日がやってくる。レクサスのバンパーにできた傷は,わずか1万ウォンで修理できたという事実を偶然に知ることになる。ハヨンは,あっという間にかわいそうな奴婢から復讐の女神に急変し,ヒョンジュンの愛馬レクサスを処断することに始まり,すさまじい復讐を敢行する。
▼しかし,勝利の喜悦もつかの間,彼女の家にすっきりと整った姿の家庭教師が訪れると,彼は,他でもない<サガジ>ヒョンジュンだった。その日から弟子と家庭教師の合法的な関係の下でヒョンジュンの平凡でない奴隷教授法が始まる。
イ・ヘンニムが書いたインターネット小説を原作に,高3女子高生が,外車の傷の弁償のために,100日間,大学生と奴隷契約をするいうハプニングを描いたコミック物
▼それ以後,時間も場所も区別しないヒョンジュンの呼び出しが始まって,ハヨンは,家政婦,ショッピングコンパニオン,レポート作成,洗車,家のお手伝いに至るまで,勉強より悪いことに直面する。
[制 作 年] 19 2004年 [韓国封切] 2004年1月16日 [観覧人員] 1,513,000人 2004年 第19位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] 愛しのサガジ 내 사랑 싸가지 [英 語 題] 100 Days with Mr. Arrogant Love Ssa-ga-ji [ジャンル] ロマンス,コメデイ [原 作] イ・ヘンニム [脚 本] シン・ドンヨプ [監 督] シン・ドンヨプ [第1作] [撮 影] ファン・チョリョン [照 明] イム・ジェグク [音 楽] チョ・ビョンソク(旅行スケッチ) [出 演] ハ・ジウォン → カン・ハヨン 高校3年生 キム・ジェウォン → アン・ヒョンジュン 法科大学生 キム・テヒョン → ヨンウン ヒョンジュンの友人 ハン・ミン → イ・ヒョンジュ ハヨンのクラスメイト ヨン・ソニ → パク・チュヨン ハヨンのクラスメイト ホン・ジヨン → マニ ハヨンのクラスメイト キム・チャンワン → ハヨンの父 イ・ウンギョン → ハヨンの母 キム・ヨンゴン → ヒョンジュンの父 コ・ジンミョン → ヨンウンの父 大学総長 ハン・ソンシク → 担任先生 リュ・ヨジン → 課外先生スジョン 家庭教師 キム・ジユ → ソンミ ハ・アルム → キム嬢 チェ・スンヨプ → パク・チョンウ ハヨンの元ボーイフレンド カン・ジョンホ → 整備工 ユ・ホノ → ヨン・インナム キム・ピルス → 体育先生 ムン・ヨンソン → 映画館の男 [ハ・ジウォンのマネージャー] クォン・ウンス → セクシー女 チェ・イムジョン → 女子高生 イ・ソンシン → ルームサロン社長 チェ・ヨンジュン → 拷問巡査 [照明部] キム・ダンビ → ハヨンの友人 キム・ミンギョン → ハヨンの友人 カク・チンギョン → ハヨンの友人 チャ・ユジョン → ハヨンの友人 友情出演 キム・ジフン → 乞食 イム・ヒョクピル → 王子 キム・サンヒョク → 花ハンサム クリックB 武術チーム チェ・テファン パク・サンウク シム・ジェウォン キム・ソンシル ヤン・テヨル [受 賞] [映 画 祭] 2004 第18回 福岡アジア映画祭2004 上映作品 [時 間] 95分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] クァク・ホヨン,チョン・ジフン [制作会社] (株)ポイボス,(株)チェイウェル エンターテイメント [ビ デ オ] ジェネオンエンタテインメント → NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(2016年1月1日付で合併)(DVD 5,040円) 2006/07/21発売 [レンタル] あり [H P] [撮影場所] [小説化本] 愛しのサガジ (イ・ヘンニム[原作] シン・ドンヨプ[脚色] 高橋千秋[著] 竹書房 1.300円) [Private ] J-DVD【4】 C-DVD【4】 [お ま け] ・2006年 日本公開 ・ハヨン(ハ・ジウォン)とヒョンジュン(キム・ジェウォン)が映画館で見た映画は, <シルミド/SILMIDO>(2003年:カン・ウソク監督)です。