輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼ヨンヒがあきれる。「ソウルに行ったうちの兄が狂って戻った。」ハンサムな容貌に正しい帽子,歩くと風にひるがえるマント。ソウルの大学に勉強に行った兄ヨンジンの後ろ姿をながめた日が一昨日のようだが,今は父も弟も見分けられない兄になってしまった。万歳運動をして悪い日本のやつらに拷問されたそうだが,その狂った中にも親日派たちを見分ける精神がやどっている。
▼ヨンヒの家を毎日困らせる悪質家がいる。日本の手先の賎家のやつだ。ヨンジンがそいつの家族と見れば飛びかかるので,借金のために顔色を伺わなければならないヨンジンの父は,かわいそうな息子を家に縛っておかなければならない。
▼ヨンジンと一緒に大学に通ったヒョングが,休みになって故郷に帰ってきた。凛々しいヒョングの姿にヨンヒの顔が真っ赤になる。これを見た賎家の横紙破りの息子キホのプライドが崩れる。
▼新しく赴任した駐在所長を迎える村の宴会の日。大人たちが出て行った合間を利用してヨンジンの家を訪ねたキホが,野獣の目をしてヨンヒに獣のように飛びかかる。「兄さん,助けて」 まさにその時,突然精神が正常に戻ったヨンジンが真っ青な鎌を持ってキホに走り込む。果たして兄ヨンジンは,ヨンヒを助けられるだろうか。
ナ・ウンギュ(羅雲奎)監督の<アリラン>(1926年)を70余年ぶりにリメイクした作品
[製 作 年] 2003年 [韓国封切] 2003年5月30日 [観覧人員] 1,054人(ソウル封切館基準) [原 題] アリラン 아리랑 [英 語 題] Arirang [原 作] ナ・ウンギュ(羅雲奎) [脚 本] パク・ムラク,イ・ドゥヨン [監 督] イ・ドゥヨン(李斗縺j [第 作] [撮 影] ホ・ウンヒ [照 明] [音 楽] [出 演] ノ・イギョン → チェ・ヨンジン(崔永鎮) ファン・シンジョン → チェ・ヨンヒ ヨンジンの妹 イ・ピルモ → ユン・ヒョング(尹鉉九) ヨンジンの友人 チェ・デウォン → オ・ギホ(呉基鎬) チョ・ミジョン → カン・ミョンスン ソン・スンファン → 巡査 イ・ヨンソク → ヨンダル キム・スホ → トンイ キル・ダレ → 郵便配達人 (キル・ダロ) チェ・スンボム → トッペ チェ・ジュボン → 弁士 チェ・シヒョン → イ・ムジョン → パク先生 [受 賞] [時 間] 87分 [観覧基準] 年少者観覧可 [制 作 者] イ・チョルミン [制作会社] シオリエンターテイメント [制 作 費] 13億ウォン [ビ デ オ] 日本発売なし [レンタル] なし [H P] [撮影場所] 全羅南道 スンチョン(順天) ナガン(楽安)ウプソン(邑城)民俗マウル [Private ] なし [お ま け]