輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼映画館の切符売りの仕事をするチンギョン(ユン・ジンソ)は,すべての人々に「艶がない」「不親切だ」「無愛想だ」と評価されるが,引き受けたことは,ちょうど音がするようにやり遂げて一日一日を生きている。
▼そんな彼女には,意味のない出会いの妻帯者ナムチョル(キム・ヨンジュン),ガールフレンドのような大学同窓スンミン(チョン・ヨンギ),安定的で誠実で自分を思慕するキョンホ(オ・ミンソク)がいる。
▼ある日,彼女のお母さんが亡くなったという便りと共に,ナムチョルの妻,キョンホが好きな女子高生ウンジン(ムン・ヒラ)が現れて,突然,彼女の人生は,世の中の偏見と視線の天秤台に上がることになる。
[制 作 年] 2013年 [韓国封切] 2013年12月26日 [観覧人員] 2,150人 2013年 第121位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] 彼女が歌う 그녀가 부른다 [日 本 題] [日本公開] [英 語 題] Do You Hear She Sing's? [ジャンル] ドラマ [原 作] [Producer] イム・ムニョン,チョ・ドングン [脚 本] ホン・グモク,パク・ウニョン [脚 色] パク・ウニョン [監 督] パク・ウニョン [第2作] [助 監 督] ホ・ジェヒョン [撮 影] ナ・ヒソク [照 明] ファン・ファクソン [編 集] [音 楽] キム・ウンジョン [美 術] ハ・スミン [武 術] ホ・ジェヒョン [出 演] ユン・ジンソ → キム・ジンギョン 映画館シネパーク チケット売場 オ・ミンソク → キョンホ 代理 電器店 DIGITAL PLAZA イ・ボンギュ → キム部長 映画館シネパーク キム・ヨンジュン → キム・ナムチョル 妻帯者 チョン・ソイン → ミスク 映画館シネパーク 経理 ムン・ヒラ → チエ・ウンジン 女子高生 チョン・ヨンギ → スンミン 大学同窓 イ・ドンヨン → 帽子男 イ・ジュヒョン → ナムチョルの妻 ウォン・ホソプ → バス男 ピョン・ウニョン → チンギョンの母 キム・グァンジュン → チンギョンの家族 ハン・スンニム → チンギョンの家族 ホ・ロク → チンギョンの家族 パク・チュヒョン → チンギョンの家族 クォン・ダソル → 学生1 キム・グァンシク → 学生2 キム・ジェヒ → 学生3 キム・ジンワン → チケット購入男 イ・ビョンホ → チンギョンの兄(声) ファン・ヘミ → TVナレーション(声) キム・セホ → ラジオ(声) ミン・ミヤ → チケット購入女(声) [受 賞] 2008 慶尚北道映像コンテンツ シナリオ 全国公募展/大賞(「深い夜を飛んで」) 2014 第34回 韓国映画評論家協会賞 映評選定10大映画 [映 画 祭] [時 間] 97分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] キム・テウク [制作会社] (株)アピアスタジオ(APPIA studio) [制 作 費] [D V D] 日本発売なし [レンタル] [撮影場所] ヨンウォル(寧越)大教会 ヨンウォル(寧越)ヨンリプ 212号,106号 ヨンウォル(寧越)ヨンリプ 一帯 ヨンウォル(寧越)バスターミナル ヨンウォル(寧越)医療院 ヨンウォル(寧越)文化芸術会館 ヨンウォル(寧越)図書館 クリンビン ユンスビン ユルリバー 見晴らしが良い家 ローヤル荘モーテル キム・インスおばあさん スンドゥブ店 一旦停止 赤いおでん チョンソクゴル フェジョングイ ヨンウォル(寧越)交通 CU ヨンウォル(寧越)博物館店 ヨンウォル(寧越)サムソン(三星)デジタルプラザ Rioから来た手紙 ヨンウォル(寧越)西部市場 [M-Video] [Private ] K-DVD【74】(1,000-2021/05/07) [お ま け] ・映画館シネパークで上映していた映画は,1館が<ヨンガシ 変種増殖>, 2館が<おばあさんは1年生>でした。 ・その後,2館は,<今,このままがいい>になりました。 ・さらに,その後,2館は,<もう我慢できない>を上映し,18禁映画 映画なので,高校生3人組が,チンギョンに入場を断られます。 ・ところが,その後,2館は,また,<今,このままがいい>になっています。 ・これは,あきらかにミスですね。よくあることです。