輝国山人の韓国映画
<Home>へ
果敢なセリフの省略,暗く汚い炭坑村の姿を雄壮で美しい映像に昇華させたユ・ヨンギルの撮影が,海外映画祭でも高い評価を受けてその作品性がを広く認められた。
17年ぶりに復活した "青龍映画賞"の最優秀作品賞,撮影賞を受賞
四方を真黒な山に囲まれ,廃坑を前にして侘びしい炭鉱村を舞台に,手配を避けて逃避中の運動圏大学生と 首切りの煉炭工場社長の息子, そしてチケット従業員を通し,韓国の社会の現実をリアルに表現した作品。
[制 作 年] 1990年 [韓国封切] 1990年11月10日 [観覧人員] 48,851人 1990年 第14位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] 彼らも我らのように 그들도 우리처럼 [日 本 題] 追われし者の挽歌 [英 語 題] They're Also Like Us [ジャンル] ドラマ [原 作] チェ・インソク [脚 本] ユン・デソン,キム・ソンス,パク・クァンス [監 督] パク・クァンス [第2作] [助 監 督] イ・ヒョンスン [撮 影] ユ・ヨンギル [照 明] キム・ドンホ [音 楽] キム・スチョル [美 術] ト・ヨンス [出 演] ムン・ソングン → キム・ギヨン パク・チュンフン → イ・ソンチョル シム・ヘジン → ソン・ヨンスク ファン・ヘ → シム氏 パク・キュチェ → 理事長 イ・イルウン → チョン氏 ヤン・ジニョン → デシク キム・ミニ → ミスク キム・ギョンラン → テギの母 チョ・ジュミ → スニの母 イ・スチャン → カン刑事 チェ・インスク → ユンマダム キム・ジニ → ソ・ナムジン キム・ハリム → チョン社長 パク・プヤン → 労組委員長 チェ・ジェホ → ソ課長 イ・ソック → パク課長 チュ・ボン → 鉱業所社長 ユ・トゥン → チェ刑事 特別出演 チョ・ハクチャ → チョン氏夫人 カン・ヌンウォン → チョン・ドソン パク・ヨンパル → ペ氏 ムン・ミボン → 餅屋おばさん キム・エラ → 旅人宿老婆 パク・イェスク → シム氏夫人 カン・ヒ → 厨房おばさん ユ・ギョンエ → 屋台主人 パク・チョムスン → 理事長夫人 パク・キス → 刑事課長 パク・チェヨン → ミス・キム ヤン・ウンミン → ミス・ユク パク・ウナ → 女性職員 ピョン・ハクスク → ミス・リー チェ・ミングム → スタンド店主人 チョン・ヨンハ → ウォン巡査 キム・インス → ソンチョルの部下 イ・ヒョンイク → チョンボム カン・チョルミン → シム氏の息子 シム・テボ → ソンチョルの部下 ヤン・イルミン → 中華料理店主 [受 賞] 1990 第12回 フランス ナント三大陸映画祭/審査委員特別賞,女優主演賞(シム・ヘジン) 1991 第27回 百想芸術大賞/最優秀演技賞(シム・ヘジン) 新人演技賞(ムン・ソングン) 1990 第1回 利川(イチョン)春史大賞映画祭/女優主演賞(シム・ヘジン) 1990 第11回 青龍映画賞/最優秀作品賞,撮影賞 1991 第11回 韓国映画評論家協会賞/最優秀作品賞,監督賞,撮影賞,音楽賞 1991 第5回 シンガポール映画祭/グランプリ [時 間] 100分 [観覧基準] 18歳以上 観覧可 [制 作 者] イ・ウソク [制作会社] トンア(東亜)輸出公司 [ビ デ オ] 日本発売なし [レンタル] なし [H P] [撮影場所] [You Tube] https://www.youtube.com/watch?v=6nGI-NJ30UU
(再生不可) [Private ] なし [お ま け]