輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼騒動が絶えなかったコリョ(高麗)武臣時代。プンジンサミョプ(風塵三侠)と呼ばれ,サンジュ民乱を主導した3人の剣客,プンチョン,ソルラン,トッキ。
▼彼らの大義が実現された瞬間,トッキの背信は,テサヒョンのプンチョンを死へ追い立て,ソルランは,トッキの懐柔を取り払ったまま,プンチョンの剣と彼の娘ホンイを連れて消える。「私たち(ソルランとトッキ)は,ホンイの手で死ぬ。」という殺人予告を残したまま。
▼18年後,ピョンナン浦口にウォルソ(ソルラン)が,二人の子供とともに茶店を開くことになる。ウォルソは,復讐の念を押してホンイに剣を教えるが,ホンイは,父の死より世間のことに関心が多い。
▼そんなある日,ピョンナンド(碧瀾渡)市場通りで,武人執政ソン・ユベク(トッキ)が開催する武術大会が開かれて,ホンイは,ウォルソの命を破って武術大会に飛び込む。そして,そこで常勝疾走したユルに会って競うことになる。
▼トッキという過去の名前を捨てて最高権力者の席に上がったソン・ユベクは,ホンイの姿から,過去の同志であり恋人だったソルランを読みとる。
▼ホンイを捕らえるよう命じるユベク。官軍の追撃の中で,大会場をめちゃくちゃにしたまま消えたホンイ。その日の夜,ホンイは,ウォルソを通じて父プンチョンの死にからまった衝撃的な秘密を聞くことになる。
▼「二人の敵がいるといった。一人は,今日初めてお前を見たし,もう一人は,長年お前を見てきた。今日大会を開いたユベクがその一人で,もう一人は,まさに私ソルランだ。」
▼絶望の中で旅立つホンイ。ホンイの復讐に向けた長い旅程が始まる。
剣が世の中を支配した高麗末期に王を夢見た男の背信と,18年後に彼を狙う二つの剣を描いた愛と復讐の物語
[制 作 年] 2015年 [韓国封切] 2015年8月13日 [観覧人員] 431,310人 [原 題] 侠女:刀の記憶 협녀:칼의 기억 [日 本 題] メモリーズ 追憶の剣 [日本公開] 2016年1月23日 [英 語 題] Memories of the Sword [ジャンル] 時代劇/史劇,アクション,武侠 [原 作] シン・ジヘ [Producer] イ・デヒ,チョン・グムジャ [脚 本] チェ・アルム,パク・フンシク [脚 色] ソン・ヘジン [監 督] パク・フンシク [第5作] [助 監 督] パク・ユチャン,キム・ジョンオク [撮 影] キム・ビョンソ(C.G.K) [照 明] シン・ギョンマン [編 集] キム・チャンジュ [音 楽] モグ(Mowg:イ・ソンヒョン) [美 術] ハン・アルム [武 術] イム・ワンソプ [出 演] イ・ビョンホン → ソン・ユベク トッキ プンジンサミョプ(風塵三侠) サンジャングン(上将軍) 特進輔国 三重大匡 チョン・ドヨン → ウォルソ ソルラン ホンイの師匠・養母 プンジンサミョプ(風塵三侠) キム・ゴウン → ホンイ プンチョンの娘 チュノ → ユル 剣客 イ・ギョンヨン → 師匠 プンチョン会の9代目 キム・テウ → イ・ジョンボク イ・ウイミョンの息子 キム・ヨンミン → コリョ(高麗)王 イ・ドギョン → テモクチャン(大木匠) パク・チフン → ソン・ユベクの親衛隊長 ハクソン キム・インス → 臣下1 ミン・ボッキ → 臣下2 シン・チャンス → 臣下3 Guzal Tursunova → チュギル アラビア商人 イリャン村 シン・サムボン → チュンナンジャン Abujamous Ahmad → シャヒム アラビア商人 イリャン村 ソン・ユビン → カムチョ(甘草) ホンイの弟 キム・スアン → クスル(玉) テモクチャン(大木匠)の孫娘 イ・チョリ → 客 シン・ウチョル → 貴族1 キム・ハクソン → 貴族2 キム・ヨンジン → 貴族3 キム・ソスク → 酒屋主人 パン・ソヨン → スンジャヨン キーセン(妓生) チョ・ハンナ → ホンイの母 イ・ヘジン → クスル(玉)の母 チェ・ジェヨン → 傘宮女 チョ・アラ → ユベク 侍女 コ・ジヨン → ユベク 侍女 キム・ギソン → ユベク親衛隊 チョギ軍 ウ・ヨンテク → ユベク親衛隊 チョギ軍 イ・ソンウ → ユベク親衛隊 チョギ軍 ソン・ジェヨン → ユベク親衛隊 チョギ軍 キム・ナムニュン → ユベク親衛隊 チョギ軍 チャン・ユンソン → ユベク親衛隊 チョギ軍 オ・ミョンフン → ユベク親衛隊 チョギ軍 パク・キュハン → ユベク親衛隊 チョギ軍 チャン・ウンテ → ユベク親衛隊 チョギ軍 シン・チュンヒョク → ユベク親衛隊 チョギ軍 パク・クァンジェ → 武術大会 巨人 キム・ドンチャン → 武術大会 壮丁1 リュ・チグァン → 武術大会 壮丁2 キム・ジヘ → 酒屋店員 カン・プン → 酒屋 壮丁 キム・テヨン → チョンボク 親衛隊1 パク・ウォヌ → チョンボク 親衛隊2 シン・ユンソン → 楽工 キム・ドラン → 楽工 キム・ヒョンチョル → 楽工 ユン・ギジュン → 楽工 イ・ジェヨン → 楽工 チャン・ジノ → 楽工 キム・ガヒョン → ホナ王女 コリョ(高麗)王の一人娘 パク・スルギ → 矢少女 ハン・ソンジュ → 師匠の手 代役 特別出演 ムン・ソングン → イ・ウイミョン 将軍 武官執政 ペ・スビン → プンチョン プンジンサミョプ(風塵三侠) 声出演 ソン・ヨルソク → チュンナンジャン(中カ将) スタント チョン・ヨンアム アン・ヨンウ キム・ジヘ 字幕外 パク・チヨル [受 賞] [映 画 祭] [時 間] 121分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] キム・ヒョンチョル,キム・ジュギョン [制作会社] TPS COMPANY [共同制作] 水田と風 [制 作 費] [D V D] TCエンタテインメント: (Blu-ray 6,800円+税 DVD 5,800円+税 ほか)2016/6/3発売 [レンタル] あり [You Tube] https://www.youtube.com/watch?v=_t1z9Dva6RM
(購入/レンタル) [H P] [撮影場所]* ペクチェ(百済)文化団地 MBCヨンイン(龍仁)ドラミア(ヨンイン(龍仁) テジャングム(大長今)パーク) ナジュ(羅州)映像テーマパーク ムンギョン(聞慶)カウンセット ワンド(莞島)シルラ(新羅)房セット コチャン(高敞)ハグォン(学院)農場 プサン(釜山)アホプサン(九山) ポンピョン(蓬坪) イ・ヒョソク 文化の森 チョンソン(旌善)トロンイ(簑)ヨンモッ(蓮池) チョンソン(旌善)モルンデ タミャン(潭陽)テナム(竹)カフェ スウォン(水原)ウォルファウォン(粤華苑) コチャン(居昌) カソンジョン(駕仙亭) ハドン(河東)チャシベジ ポチョン(抱川)ピドゥルギナン [滝] カンファ(江華)ヒャンギョ(郷校) ソルメジェ(雪梅峠)自然休養林 テガウォン(太嘉園) ヘナム(海南)トソルアム(兜率庵) キムジェ(金堤)セマングム 第3工区 テウンサン(大雲山) ネウォンアム(内院庵) スウォン(水原)ファソン(華城) [撮影期間] 2013年9月5日〜2014年2月21日 [M-Video] [字幕翻訳] 根本理恵 [Private ] J-Blu-ray-Rec(35-23 また?!オ・ヘヨン〜僕が愛した未来<ジカン>〜 メイキングSP) [お ま け] NAVER 영화 KMDb(韓国映画データベース) Wikipedia