輝国山人の韓国映画
<Home>へ
○ segment 1 <遺言 LIVE>
○ segment 2 <煙草の値段>
○ segment 3 <コイン集める少年>
○ segment 4 <不安>
○ segment 5 <のこぎり>
○ segment 6 <シットコム>
○ segment 7 <最も速く走る男>
○ segment 8 <新自由青年>
○ segment 9 <ペニーラバー>
○ segment 10 <100個の釘,鹿の角>
チョンジュ(全州)国際映画祭が,映画祭10周年を記念して制作した10分内外の短編10本で構成されたオムニバス・デジタル長編映画。この時代の最大関心事の一つである<お金>を主題に,チュンムロ(忠武路)と独立映画を代表する若い監督10人がそれぞれの作品を提示する。
世の中にだまされ,自殺を決心した二人の青年。悔しさを知らせようと自殺場面を放送する。
路上生活者に煙草を買ってこさせる子供たちを取材するため,公園にやってきた記者は,煙草を吸っている一人の女子中学生に会う。女子中学生は,記者の提案を断ることができずに....。
大きなガラス瓶にコインを集めるひとりぼっちの少年は,コインを集めて自分だけの素朴な夢をかなえるのが唯一の楽しみだ。
ある日,少年は,片思いをする少女のために集めたコインを使うことができるようになる。
しかし,少年の夢をかなえてくれたコインは,全く話にならない用途に使われることになる。
職場をなくし,株式投資で1億ウォンというお金を失ってしまった後,崖っぷちに追い込まれたある家庭の崖っぷちのある瞬間。
疲れてだるい一日を終えようとする金物店の男。そんな彼のところに,一人の女が入ってきて,のこぎりを探す。
ナイトクラブの中,コスチュームプレイのインディアン男2人が,自分たちの計画どおり,最後の晩餐を楽しんでいる。一方,他の部屋では,相続女が,アクション・ヒーローたちとブッキング中だ。彼らが一つの部屋発に集まった瞬間,背後の話と勢力が同時にあらわれ始める。
家がない放浪者の日常。自分自身と世の中のためには無用でも有用な行動。いつものように地に足を下ろさないで最も速く動く。
主人公イム・ギョンオプは,1年以上もロトの1等に当選し,4,000億ウォンを超える大金を手に入れる。考試院の総務としての本分を終えた彼が,急に多くのお金を持つようになり,社会文化的に多くの波紋を起こす。
彼女は,一夜を共にした幼い男から10ウォンのコインをもらう。
歳月は流れ,その男にも新しいガールフレンドができた。
心の片隅に残っているこの得体の知れない感情を整理したいが,この男の10ウォンのコインをどうしたものか。
一人の女性労働者が,月給をもらうために,工場が止まって2か月になる状況の中年社長を訪ねる。二人は,いつのまにか意図しない状況で対話が発展するようになる。お金をもらおうとする者と,お金をやろうとしない者の間の誰も嫌がらない現実の状況が,ユーモラスに一つ一つ明らかになる。
[制 作 年] 2009年 [韓国封切] 2009年9月10日 [観覧人員] [原 題] 黄金時代 황금시대 [英 語 題] Short! Short! Short! 2009 : Show Me The Money [ジャンル] オムニバス映画 ○ segment 1 <遺言 LIVE> [英 語 題] Our Last Words, Live [Producer] チョン・リョギョン [脚 本] チェ・イックァン [監 督] チェ・イックァン [助 監 督] ユン・ソンヒョン [撮 影] キム・ヨンノ [照 明] イ・ジョングク [出 演] イ・ミヌン → ミング チョン・ジエ → スヨン キム・セジン → 社長 イ・チボム → チャンジョン(壮丁)1 チョ・ヨンジク → チャンジョン(壮丁)2 ク・ギョファン → キチョル ○ segment 2 <たばこの値段> [英 語 題] A Tip For Cigarettes [Producer] キム・イルグォン [監 督] ナム・ダジョン [助 監 督] チョン・ヨン [撮 影] キム・ドンヨン [編 集] キム・ギョンジン (Film dot) [音 楽] パク・インジェ [美 術] ムスン [出 演] キム・ウンジュ → チョン・ムスン 女子高生 キム・イェウン → キム・セヨン ABN記者 ソ・ミンソン → 路上生活者 ペ・ユンボム → 撮影技師 キム・ジノ → 撮影助手 キル・ヨンソク → セヨンの友人たち キム・グニョン → セヨンの友人たち ユン・ウォンシク → セヨンの友人たち イ・ヤンウォン → セヨンの友人たち ユン・ナリ → セヨンの友人たち チョン・ヨンジョン → セヨンの友人たち ○ segment 3 <コイン集める少年> [英 語 題] Coin Boy [Producer] イ・ボラ [脚 本] [監 督] クォン・ジョングァン [助 監 督] イ・ウンジョン [撮 影] ソン・ウォノ [照 明] シン・サンヨル [編 集] ペ・ヨンテ、クォン・ジョングァン [音 楽] キム・ジンマン [美 術] ホン・ジュヒ [出 演] キ・パラン → 少年 キム・ウォニ → 少女 チョン・ジファン → ○ segment 4 <不安> [英 語 題] Anxiety [脚 本] [監 督] イソン・ヒイル [撮 影] [照 明] [音 楽] [出 演] パク・ミヒョン → 女 パク・ウォンサン → 男 ○ segment 5 <のこぎり> [英 語 題] Saw [Producer] キル・ジョンファン [脚 本] キム・ウンギョン [監 督] キム・ウンギョン [助 監 督] ソ・ソンウォン [撮 影] ノ・ジェウォン [照 明] イ・ウィヘン [編 集] ノ・ジェウォン [音 楽] シム・ヒョンジョン [美 術] ユン・ボムソク [出 演] ユ・ヨンソク → 男 チュ・ウン → 女 チョン・ジェピル → 金物屋 社長 ○ segment 6 <シットコム> [英 語 題] Sitcom [Producer] オ・ヨンリム [脚 本] [監 督] ヤン・ヘフン [助 監 督] イ・チェミン、チェ・ヨンリム [撮 影] チョン・ヒソン [照 明] カン・ソンフン [編 集] イ・ヨンジョン [音 楽] ソン・ジュンソク [美 術] キム・ソンミ [出 演] ノ・ヒョンウク → 酋長 ユン・ヨンサム → アパッチ ソ・ユジン → 悪魔 ユン・ドンファン → 支配人 ユン・スンフン → ウェイター 友情出演 シン・イス → イエスマン/ウェイター1 イ・ファン → クモ(蜘蛛)マン/ウェイター2 チョン・ジェフン → コウモリマン/ウェイター3 レッド → 赤メイド チェ・ギョンニム → チュンニ キム・ソル → メイド ハン・ソル → 看護師 ○ segment 7 <最も速く走る男> [英 語 題] Fastest Man In The World [Producer] ホ・ギジョン [脚 本] [監 督] チェ・ギ [撮 影] イ・ドゥマン [照 明] カン・ソンフン、チョン・フン、キム・ギジュン [美 術] キム・スラン [出 演] チョ・ソンハ → 男 ホームレス ○ segment 8 <新自由青年> [英 語 題] Neo Liberal Man [脚 本] ユン・ソンホ [監 督] ユン・ソンホ [助 監 督] イ・ウンジョン [撮 影] チェ・ユンマン [照 明] イ・ジェヒョク [編 集] ノ・ユジョン (Film Dot) [音 楽] [出 演] イム・ウォニ → イム・ギョンオプ ソン・スニョン → ソン・スニョン(仮名) 前ガールフレンド チョン・スジン → パク・ミヒョン → クォン・エギョン → イ・ギョンフン → ホ・ジウン → イ・チュンピル → ハン・スンサン → チン・ギョンヒ → チェ・ジノン → イ・ジュヘ → シン・イェスル → イム・ウンシル → チェ・ヒョク → パク・スンチャン → 特別出演 チン・ジュングォン → チン・ジュングォン ポップ・コラムニスト [作家,評論家] イ・ミョンソン → イ・ミョンソン 前国会議員 [アナウンサー] ヤン・ヘフン → [映画監督] ユ・ウンソン → ユ・ウンソン ソウル中央地検 刑事12部 [映画評論家] ○ segment 9 <ペニーラバー> [英 語 題] Penny Lover [Producer] キム・ソンホ [脚 本] チョ・ミジョン、キム・ソンホ [監 督] キム・ソンホ [助 監 督] チェ・ソンウォン [撮 影] キム・ヒョンジュ [照 明] イ・ドンソプ [編 集] オム・ユンジュ [音 楽] パク・ヒョンジュン、キム・ナミュン [美 術] イ・ヒョンジュ [出 演] チョ・ウォンソン → 女性歌手 ユ・ヒョングン → 女性歌手の元ボーイフレンド パク・ヒョンジュン → 男 イ・ジュノ → コンビニ男 ハリム → バンド ピアノ キム・チャンジュン → バンド ギター ソン・ギョンホ → バンド ドラム モリ・ユキエ → ソン・ダウル → イ・ジョンミン → シン・ソヨン → ○ segment 10 <100個の釘,鹿の角> [英 語 題] Hundred Nails And A Deer Antler [Producer] ユン・ジンソン [脚 本] [監 督] キム・ヨンナム [助 監 督] ホンイ・ヨンジョン [撮 影] キム・ジョンウク [照 明] キム・ジョンウク [編 集] キム・ヒョンジュ (MONEF) [音 楽] サウンドワン [出 演] オ・ダルス → 中年社長 チョ・ウンジ → パク・ウンシル 女性労働者 サランイ → サランイ オ・チャンギョン → 男職員 キム・ギジュン → 私債(闇金)業者 カン・ソンギュ → 私債(闇金)業者 チェ・ビョンジュン → ミネラルウォーター業者職員 [受 賞] [映 画 祭] 2009 チョンジュ(全州)国際映画祭 開幕作品 2009 インディフォーラム 上映作品 [時 間] 114分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] [制作会社] インディーストーリー [制 作 費] [D V D] 日本発売なし [レンタル] なし [H P] http://blog.naver.com/10moneyshow(韓国) [撮影場所] マンウ(忘憂)2洞 サミャン(三養)精密 ソウル文化高等学校 ソウル市 中区庁 ソウル映像委員会 ソウル芸術大学校 セジョン(世宗)大学校インディーストーリー ワン(王)ネンミョン(冷麺) ウリム市場 イニョン洞 ホウンビルディング 中央金物建材 チョンパ(青坡)洞 テジナラ(豚の国) 韓国芸術総合学校 [Private ] K-DVD【7】(880-2021/11/27) [お ま け]