輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼歴代のお母さんの中で,容貌は一番素敵だが,性格は一番怪しいお母さん。
▼暇さえあれば,「食べすぎだ」「居眠りをやめなさい」「ボイラーの温度ちょっとあげて」と,小言をならべる分別がついた子供に,「お願いだから,お互いに関わりあわずに暮らそう!」と大声を張り上げるおかしなお母さん。
▼風が静まる日がない一日一日を送りながら,互いになじみ始める頃,女性は急に跡形もなく消えてしまう。
とても孤独で強くならなければならない子供と,たいへん苦労して希望さえ持てない女性の物語
[制 作 年] 2007年 [韓国封切] 2007年11月29日 [観覧人員] [原 題] 11番目のお母さん 열한번째 엄마 [日 本 題] [日本公開] [英 語 題] My Eleventh Mother The woman who become a true mather [ジャンル] ドラマ [原 作] [Producer] カン・ワンギョン [脚 本] ピョン・ウォンミ (sgk) [監 督] キム・ジンソン [第3作] [助 監 督] キム・イダ [撮 影] チョン・デソン [照 明] パク・セムン [編 集] デジカット [音 楽] nouvelle vague [美 術] ファン・チャンノク [出 演] キム・ヘス → 女 キム・ヨンチャン → キム・ジェス リュ・スンニョン → キム・ジェスの父 キム・ジヨン → ペクチュンの母 ノ・ミヌ → チュンミン 同級生 パク・ヒョヌ → ソンヒョン 同級生 アン・ダニエル → 班長 キム・ドクチョン → 子供1 シン・ドンホ → 子供2 ソン・ソヨン → 30代女性 イ・ウンジェ → やくざ ファン・インジョン → 担任先生 ムン・ミギョン → 福祉士 イ・パンドク → 後援者1 コ・ウォニ → 後援者2 イム・ユンジョン → 女子高生 キム・ダヨン → コンパニオン1 [編集でCut] キム・ジュラン → コンパニオン2 [編集でCut] カン・ヒョン → コンパニオン3 [編集でCut] チェ・ドゥヨン → 店主人 キム・グギョン → オグムニ(奥歯) キム・ドンヒョン → 30代不良 ホン・ギジュン → カメラマン ク・ボニム → 班長の母 ペ・ジュンシク → 刑事1 チェ・ヨンロク → 刑事2 オ・イルリョン → 巡査1 チャ・オン → 巡査2 チェ・チャンイル → 巡査3 ホ・ユジャ → ヤメ(野昧)パーマ1 チ・インスク → ヤメ(野昧)パーマ2 イ・ヘリン → 夜店侍女 キム・ギョンフン → 宅配男 友情出演 ファン・ジョンミン → ペクチュン 隣人 メン・ボンハク → 医師 [受 賞] [映 画 祭] [時 間] 104分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] パク・チュンモ [制作会社] シースター(SeaStar)ピクチャーズ [共同制作] モンマル [制 作 費] [D V D] (株)E-MOTION(DVD 3,990円)2010/01/29発売 [レンタル] [H P] 終了(韓国) [撮影場所] カプサン公園墓地 クアム( 亀岩)小学校 トリム(道林)洞聖堂 ポンプラス病院 ポンチョン(奉天)洞 お母さんが包んだキムパプ(のり巻き) ポンチョン(奉天)洞 エイチシステム ポンチョン(奉天)洞 オオスーパー ポンチョン(奉天)洞 ヒムチャン薬局 ソンス(聖水)洞 ラソンオフィステル ソンス(聖水)洞 ヒットカラオケ エバーランド イルサン(一山)オーシャンパラダイス 薔薇の花 韓国料理 炭火肉ビュッフェ テヌンゴルフクラブ ホームエバー モクトン(木洞)店 [M-Video] [Private ] ★★☆☆☆☆ K-DVD【15】(880-2021/11/17) J-DVD【15】(1,100-2021/05/15) [お ま け] ・キム・ヘスが,ラジカセでよく聞いている曲は,イ・スンチョルの<無情> ・2004年発売された7集アルバム<The Livelong Day>に収録されている。 ・「本当にとってもつらいです。寝ているあなたのそばを離れるのが。 たった1日も耐えられないまま,こんなに私は悲しく泣いています。」