輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼ソウル入城とともに、我が家の準備の夢をかなえた家長トンウォン(キム・ソンギュン)。
▼引っ越しの初日から、おせっかいプロのマンス (チャ・スンウォン) とことごと(事事件件)にぶつかる。
▼トンウォンは、自宅取得を記念して職場同僚を引越祝いに招くが、幸な甘い夢もしばらく、あっという間にキョンウンビラ全体が土の中に落ちてしまう。
▼出くわすたびにぶつかるキョンウンビラ住民マンスとトンウォン、トンウォンの引越祝いにきたキム代理 (イ・グァンス) とインターン社員ウンジュ (キム・ヘジュン)まで。
▼地下500メーターのシンクホールに落ちた彼らは、果たして無事に抜け出すことができるだろうか。(出処:報道資料)
巨大な災難現場とその中から脱出するために孤軍奮闘する人物の姿を描いた作品
[制 作 年] 2021年* [韓国封切] 2021年8月11日 [観覧人員] 2,195,683人 2位 韓国映画振興委員会(KOFIC) 年度別ボックスオフィス(韓国映画) [原 題] シンクホール 싱크홀 [英 語 題] SINKHOLE [日 本 題] 奈落のマイホーム [日本公開] 2022年11月11日 [ジャンル] ドラマ [原 作] [Producer] キム・ドヨプ [脚 本] チョン・チョルホン、キム・ジョンハン [脚 色] [監 督] キム・ジフン [第5作] [助 監 督] イ・ウニル、キム・ソニョン [撮 影] シン・テホ (C.G.K) [照 明] ファン・スヌク [編 集] シン・ミンギョン [音 楽] キム・テソン(モノポール) [美 術] キム・テヨン [武 術] キム・チョルジュン (9 Stunt House) [出 演] チャ・スンウォン → マンス 写真館 社長 キョンウンビラ住民 キム・ソンギュン → パク・トンウォン 営業2チーム 課長 キョンウンビラ住民 501号 イ・グァンス → キム・スンヒョン代理 トンウォンの部下 クォン・ソヒョン → ヨンイ トンウォンの妻 キョンウンビラ住民 501号 キム・ヘジュン → ウンジュ インターン社員 トンウォンの部下 キム・ジェファ → キョンミ キョンウンビラ住民 301号 パク・オクチュル → ソンフンのお母さん フニネ粉食 キョンウンビラ住民 202号 ナム・ダルム → スンテ マンスの息子 キョンウンビラ住民 チョン・ヨンスク → オ氏おばあさん キョンウンビラ住民 イ・ハクチュ → チョン代理 トンウォンの部下 ハン・ヘリン → アン・ヒョジョン トンウォンの部下 キム・ゴヌ → スチャン トンウォンとヨンイの息子 キョンウンビラ住民 501号 オ・ジャフン → イ・ソンフン キョンウンビラ住民 202号 ナ・チョル → キョンフン オ氏おばあさんの息子 キョンウンビラ住民 キム・ビョンチョル → キョンミの夫 キョンウンビラ住民 301号 チョン・スンジェ → 502号 キョンウンビラ住民 キム・ギョンファン → 引越し荷物センター チーム長 パク・ミンジュン → マート職員 ナ・ヒョンミン → タクシー運転手 ユン・ドンソン → 中年男 隣のビラ住人 チョン・ソイン → 女性大家 チョン・ユナ → 若いお母さん イ・ドゥヨル → 専門家1 オ・ソンウク → 専門家2 キム・テフン → 専門家3 キム・ジュニョク → 行安部 官僚 チャン・ヨン → 行安部 職員 イ・ゴング → レペル救助隊員 チョン・ヨンナク → 救助隊員1 リュヒョン → 救助隊員2 アン・ヨンウ → 救助隊員3 ユン・ギヒョン → 救助隊員4 / トンウォン代役 チョ・ジェウン → 救助隊員5 / ミンス代役 イ・チャンユン → 救助隊員6 チョン・ヨンテ → 切削 救助隊員1 イ・サンウク → 切削 救助隊員2 アン・ソンボン → はしご車 救助隊員 キム・ドンヒョン → ヘリコプター 救助隊員 キム・ワンド → ヘリコプター 操縦手 オ・ジェセ → ヘリコプター 副操縦手 パク・ミンジ → 記者1 ファン・ヨジン → 記者2 キム・ミョンヒ → 胎褓女性1 イ・スヌァ → 胎褓女性2 イ・ジュミ → 胎褓女性3 ソン・ギョンア → オ氏おばあさんの娘 声 チョン・ウンミ → 502号の親戚 クォン・ジョンスク → ウンジュの母 イ・ギョンテ → キム代理 代役 チェ・ジミョン → ウンジュ 代役 クォン・オチョル → スンテ 代役 チェ・ミニョク → 救助隊長 代役 キム・グィレ → オ氏おばあさん 代役 チョン・ウグン → ミンジュン 代役 特別出演 チャン・グァン → 洗濯男 隣のビラ住人 キム・ホンパ → ソ局長 マポ(麻浦)消防署 コ・チャンソク → 救助隊長 マポ(麻浦)消防署 キム・ソニ → アンカー YTN [受 賞] 2021 第41回 黄金撮影賞授賞式 撮影監督が選定した男子人気賞 (チャ・スンウォン) [映 画 祭] 第74回 ロカルノ映画祭 公式招待作 [時 間] 113分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] イ・スナム、キム・ヤンヨン [制作会社] (株)ザ・タワー ピクチャーズ [制 作 費] [D V D] ギャガ(Blu-ray 4,900円+税 DVD 3,900円+税)2023/4/27発売 [レンタル] [H P] https://gaga.ne.jp/naraku/about/(日本) [撮影場所] クァンジャン(広場)ボクシング クリ(九里)ハンガン(漢江)市民公園 ナミャンジュ(南楊州)Dスタジオ 山林庁 山林航空本部 エコカー チュンチョン(春川)ソンウォン(成園)小学校 ハーモニーマート トェゲウォン(退渓院)店 [挿 入 曲] I Go
作詞:アン・ソンイル/チョン・シンソン、作曲:アン・ソンイル、歌:ランブルフィッシュ F.Chopin Prelude in D b Major Op.28 No.15 'Raindrop'
[M-Video] [字幕翻訳] 根本理恵 [Private ] J-Blu-ray-Rec(46-1) [お ま け] NAVER 영화 KMDb(韓国映画データベース) Wikipedia