輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼現行法上,女性収容者が,矯正施設で出産する場合,乳児を矯正施設内で養育できる期間は,生後18か月までに制限されている。
▼18か月になれば,赤ん坊を養子縁組に送らなければならないチョンヘ,家族さえも背を向けた死刑囚ムノク。
▼それぞれが辛いメッセージを持ったまま暮らしている女性刑務所に合唱団が結成され,愛する人たちのために,胸がじいんとする感動の舞台を作っていく。
女性刑務所を舞台に,囚人による合唱団の活動を通して,<ハーモニー>という単語の真の意味を教えてくれる作品
[制 作 年] 2009年 [韓国封切] 2010年1月28日 [観覧人員] 3,019,702人 2010年 第6位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] ハーモニー 하모니 [日 本 題] ハーモニー 心をつなぐ歌 [日本公開] 2011年1月22日 [英 語 題] Harmony [ジャンル] ドラマ [原 作] [Producer] [脚 本] イ・スンヨン,ユン・ジェギュン [脚 色] キム・フィ [監 督] カン・デギュ [第1作] [助 監 督] [撮 影] キム・ヨンホ [照 明] ファン・スヌク [編 集] [音 楽] シン・イギョン [美 術] [武 術] [出 演] キム・ユンジン → ホン・ジョンヘ 572 ナ・ムニ → キム・ムノク 死刑囚 521 元音楽大学教授 カン・イェウォン → カン・ユミ イ・ダヒ → コン・ナヨン 矯尉 刑務官 チャン・ヨンナム → パン課長 刑務官 パク・チュンミョン → カン・ヨンシル 821 プロレス選手 チョン・スヨン → チ・ファジャ イ・テギョン → 1歳のミヌ ホン・ジョンヘの息子 ムン・ギョンミン → 教導所長 ト・ヨング → 矯正処長 チ・ソンウォン → ソ・ヒョンジュ キム・ムノクの娘 チャ・ジニョク → ヒョノク パク・ヘジン → ユミの母 キム・ジェファ → ハーモニー合唱団 クォン・ダルニョ キム・ヒョンミ → ハーモニー合唱団 キム・ユジャ キム・ヒョナ → ハーモニー合唱団 詐欺結婚 パク・チヨン → ハーモニー合唱団 しくじり パク・ラン → ハーモニー合唱団 放火犯 パク・ソニ → ハーモニー合唱団 醜行女 パク・ウニョン → ハーモニー合唱団 カンウォンド(江原道) シン・ジョンウォン → ハーモニー合唱団 ポンニョ イ・ヒョンジョン 27歳 ソン・チェビン → ハーモニー合唱団 校門 ソン・チェビン 27歳 イ・ソンジュ → ハーモニー合唱団 マポ(麻浦)終点 オ・ウンミ → ハーモニー合唱団 ハレルヤ チャン・スジン → ハーモニー合唱団 ミリャン(密陽)タバン(喫茶店) チャ・チョンファ → ハーモニー合唱団 チュ・ミニョ 28歳 チェ・チョンジャ → ハーモニー合唱団 おばあさん ファン・ヒョンジュ → ハーモニー合唱団 無期囚 カク・チェサン → ファジャの夫 ソン・ヒョニ → ファジャの子供たち ソン・ヒョンギョン → ファジャの子供たち キム・ミョンソプ → チャン・トクパル チョン・ナオン → ミヌの養母 クォン・ミンジョン → 6歳のミヌ フン 黄色リボン子供合唱団 イ・ドヒョン → チョンヘの夫 チョン・ドンギュ → ユミの養父 イ・スンヨン → 若いムノク チョン・スジ → カン助教 ファン・スンギ → ムノクの夫 イム・チェヨン → 幼いヒョンジュ ウォン・ユソン → 幼いヒョノク キム・チャニ → 医務官 ヤン・ミソン → 看護師 イ・ドア → 草指輪 キム・ヤンソン → 男性刑務官 シン・ドンフン → 男性刑務官 キム・ヘヨン → 刑事 イ・ジニ → クォン・ダルニョの連中/チョンヘ代役 ホン・イェソン → 刑務官1 イ・ジュニョク → 応急室医師 キム・シヨン → 福祉士 キム・ホヨン → 子供1の母 ユン・スンヒョン → 子供1 ソ・ドンヒョン → 子供2 イ・ジェスン → 貴婦人 キム・ヒョンソク → 貴婦人の夫/公演会場 助演出 カン・ジェウン → 随行員 イ・ジュヨン → 女性警察官 パク・ナリム → 公演会場 司会者 キム・ソヒョン → 公演会場 職員 ソン・ミヒ → ニュースアンカー チョン・ヘウォン → 新生児のミヌ キム・ヒョンス → 幼いユミ ユ・ジョンイン → ヒョンジュの子供 キム・セヒ → 刑務官2 キム・ウォニョン → 運動場 刑務官 イ・ミンジェ → 運動場 刑務官 キム・ジニ → 大講堂 服役者 イ・スンヨン → 大講堂 服役者 イ・スジン → 大講堂 服役者 ヨム・ウナ → 大講堂 服役者 ペン・ヒョンスン → クォン・ダルニョのボーイフレンド チェ・ウンチャン → 部下警察官 ユン・イクチュン → 連続殺人犯 ウォンジュ(原州)市立合唱団 刑務所招請合唱団 チョンジュ(全州)光の音合唱団 大公演場合唱団 チナン郡立合唱団 大公演場合唱団 イクサン(益山)新クァンギョ会 聖歌隊 大公演場合唱団 カン・ジウ → 子供合唱団 キム・ドンヨン → 子供合唱団 ナム・スンミン → 子供合唱団 ペク・チンギ → 子供合唱団 ペク・イリョン → 子供合唱団 シン・ジュニョプ → 子供合唱団 シン・ヒョヌ → 子供合唱団 ソン・ドウォン → 子供合唱団 イ・ヒョジュン → 子供合唱団 イ・ジュナ → 子供合唱団 オ・ジュンソ → 子供合唱団 ユン・チョンビン → 子供合唱団 チャン・ミンギョ → 子供合唱団 チョン・ジェミン → 子供合唱団 チョン・ジュニョン → 子供合唱団 ハ・シフン → 子供合唱団 ホン・ミンギ → 子供合唱団 ホン・ジュンソ → 子供合唱団 字幕外 カン・ムンギョン [受 賞] 2010 第18回 利川春史大賞映画祭/新人女優賞(カン・イェウォン) [映 画 祭] [時 間] 115分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] ユン・ジェギュン [制作会社] (株)JK FILM [制 作 費] [D V D] ハピネット(DVD 3,990円)2011/7/2発売 [レンタル] [H P] 終了(韓国) http://www.harmony-movie.com/(日本) [撮影場所] チョンジュ(清州)女性刑務所 ソデムン(西大門)刑務所歴史館 [M-Video] [Private ] K-DVD【28】 J-DVD【28】 [お ま け] ・映画としては史上初めて許可を受け,チョンジュ(清州)女性刑務所内部で 7日間の撮影が行われた。