輝国山人の韓国映画
<Home>へ
HAAN ハン・ギルス
▼第2次世界大戦の戦雲が世界へ拡大して行った1941年,日本は,大東亜建設の野心を育てながら太平洋覇権を狙う。これに威嚇を感じた米国は,日本の軍需物資海上補給路を遮断して,二国間には,戦雲が漂う。日本は,米国を先制攻撃する計画をたて,その出発点を真珠湾に定める。
▼ハワイに拠点を置く韓国人独立団体SKPL要員のハン・ギルスは,朝鮮の独立のために米海軍情報部要員として仕事をしている。日本の機密情報を米国に提供する二重スパイとして活動する彼の目標は,米国が日本を屈服させて祖国の独立を勝ち取ること。共に活動するSKPL要員たちにまで秘密にしたままハワイの日本領事館に侵入した彼は,情報将校吉川の信任を得て,日本の手先となる。
▼領事館で日本の真珠湾海上地図制作を手伝ったハン・ギルスに総領事の現地妻のみえこが関心を持つ。だが,ハン・ギルスは,みえこの関心が負担になる。
▼ハン・ギルスは,みえこの代わりに吉川のフィアンセであり,領事館職員のななみを念頭に置くようになる。初めは信任を得るための意図的接近だったが,彼女が朝鮮人ということを知ってからは,妙な愛の感情を感じ始める。
▼しかし,彼の接近に負担を感じたななみは,ハン・ギルスに冷たく接する。ハン・ギルスは,ななみの身元を米海軍情報部で調べてもらい,彼女の父が有名な独立活動家だった事実を知る。彼女は,家族を無視して祖国を選んだ父に対する恨みのために日本人として生きているのだった。
▼ある日,日本の右翼勢力が新しく発刊した「平和協定」という小説を極右派団員渡辺からもらったハン・ギルスは,自身がしている海上地図作業と一連の状況を類推して,日本が真珠湾を奇襲攻撃しようとしていることを知る。
▼ハン・ギルスは,この事実を米海軍情報部ハワイ支局長のマイク大佐に報告する。だが,マイク大佐は,もっと具体的な証拠を持ってくるように言って,ハン・ギルスの報告を握りつぶす。
米国と日本の間で二重スパイとして活動した実在の人物で,真珠湾攻撃がある前に,米国にこの事実を警告した韓国人二重スパイ ハン・ギルスの物語
[制 作 年] 2005年 [韓国封切] 2005年9月23日 [観覧人員] 526人(ソウル封切館基準) [原 題] HAAN ハン・ギルス HAAN 한길수 [英 語 題] Haan [ジャンル] スリラー [原 作] [脚 本] イ・インス,チェ・ヘチョル,キム・ドンヒョク,チャン・デヨル [監 督] イ・インス [第1作] [撮 影] チェ・ゴンヒ [照 明] キム・イルジュン [音 楽] ムン・ウォンギョン [美 術] [出 演] アン・ジェモ → ハン・ギルス イム・ユジン → ななみ ユン・ジイン 日本領事館職員 コ・ジョンイル → 吉川 日本総領事館将校 ソ・ミヨン → みえこ 日本総領事の妻 イ・ヨンソク → カフェモットー ハン・インス → パク牧師 シン・ウチョル → キム・ドンソク チョン・ミンソン → キム同志 ハン・チョル → ナム・ウンギョム ソン・スンヨン → パク同志 チョン・ジョンヨル → 渡辺 パク・トンイル → 極右派総長 パク・ヨン → 外相 イ・サンミン → たけお チャン・フン → ユン・ソンド ユン・ジインの父 キム・ジョンア → ユン・ジインの母 キム・イェジン → 幼いユン・ジイン シン・グク → 50代韓国人教徒 シン・ヨンチョル → ハン・ギルスの父/イ・スンマン(李承晩)派要員 Peter Blalas → Cpt.Ban William George → Hamilton Scott Wood → Mike副官 Sarah Nykolaish → 通訳兵 Kal Fischer → 米陸軍少将 Jeff Connelly → 米陸軍少佐 Mike Frerrin → 米陸軍中佐 Jason Grasse → CIAハワイ支局長 Kevin Davis → Hamilton補佐官 Jeremy Smith → Eric Sebarade チン・ギョマン → キム・ギュシク ソ・インチョル → パク・ヨンマン(朴容萬) イ・サラ → ナム・ウンギョムの妻 Mike Arnold → 米海軍 Thomas Shubbuck → 米海軍 Darrin Morrison → 米海軍 Ryan Beatty → 米海軍 Joel Bewley → 米海軍 Don Foran → 米海軍 Jessi → 米海軍 Graham → 米海軍 Elena → ローラ Charles Fullerton → 看守 Chris Jackson → 記者 Alisa → CBS職員 ユン・ドンハン → 教会信者 キム・グンミ → 教会信者夫人 キム・ジェウォン → 極右派/武術出演 キム・ヒョンジン → 極右派 キム・ギュシク → 極右派 ハム・サンヨン → 韓国人 アン・ギラン → 韓国人/武術出演 ペ・ヒョンソク → 韓国人/武術出演 チェ・グァンミン → 酒場の客 イ・ジョンヒョク → 酒場の客 アン・ジョンドン → 領事館職員 キム・ジョンホ → 剣道大連相手 アン・ジェウプ → 臨時政府要員1 ナム・ギョサン → 臨時政府要員2 オム・テヨン → 臨時政府要員3 イ・ジョンフン → 臨時政府要員4 キム・ジョンテ → 日本空母艦長 パン・ホソク → 日本空母 ナ・スヒョン → 日本空母副官 キム・サンウ → 日本空母副官 スタント・コリア → 武術出演 コ・ミョンマン → 武術出演 カン・ギジェ → 武術出演 キム・ピルス → 武術出演 ヤン・ギョンジュ → 揮毫代役 [受 賞] [時 間] 92分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] イ・インス [制作会社] (株)トライアンフ [制 作 費] [ビ デ オ] 日本発売なし [レンタル] なし [H P] http://www.haanmovie.com(韓国) [撮影場所] [Private ] K-DVD [お ま け] ・真珠湾奇襲以後,ハン・ギルスは,米国マスコミの英雄になって,在米日本人たちを コロラド収容所に隔離させるのに決定的な影響を及ぼした。 ・当時,日本人に分類されていた在米韓国人僑胞の大韓民国国籍と財産をすべて取り戻 すことに尽力した。 ・1945年,朝鮮が独立して李承晩政権が樹立された後,ハン・ギルスは,朝鮮に対する 米国とソ連の信託統治に猛烈に反対し,米国と祖国に見捨てられることになった。 ・その後の彼は,カリフォルニアのある農場で桃を作ってつらい生活を送り,1976年に 76歳で,その生涯を終えた。 ・2005年現在,ハン・ギルスは,国家報勲処<独立有功者>名簿に二重スパイという理 由のために「保留」に分類されているそうだ。