輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼コジョン(高宗)皇帝(ペク・ユンシク)の一人娘に生まれて,大韓帝国の愛を受けたトッケオンジュ(徳恵翁主)(ソン・イェジン)
▼全国民の愛情の中で,彼女が独立運動の求心点に成長しようとする兆しが見えると,日帝は,満13歳の幼いトッケオンジュ(徳恵翁主)を強制的に日本留学の道に上がるようにする。
▼毎日のように故国の土地を懐かしがって生きていたトッケオンジュ(徳恵翁主)の前に,幼い時期に友だちとして過ごしたチャンハン(パク・ヘイル)が現れて,、トッケオンジュ(徳恵翁主)と彼女を囲んだ人々は,大韓帝国の独立のための秘密の任務を始める。(出処:報道資料)
歴史の荒波の中で悲運の生活を送った大韓帝国の最後の皇女トッケオンジュ(徳恵翁主)の人生を扱った作品
[制 作 年] 2016年 [韓国封切] 2016年8月3日 [観覧人員] 5,599,229人 8位 韓国映画振興委員会(KOFIC) 年度別ボックスオフィス(韓国映画) [原 題] トッケオンジュ(徳恵翁主) 덕혜옹주 [日 本 題] ラスト・プリンセス −大韓帝国最後の皇女− [日本公開] 2017年6月24日 [英 語 題] The Last Princess [ジャンル] 時代劇,史劇,ドラマ [原 作] クォン・ビヨンの小説「トッケオンジュ(徳恵翁主)」 [Producer] チョン・ウヒョン [脚 本] ホ・ジノ,チェ・グノ,ソ・ユミン, イ・ハノル,キム・ヒョンジョン [脚 色] チェ・ソックァン,マ・デユン [潤 色] チョン・ジヨン,イ・ジミン [監 督] ホ・ジノ [第7作] [助 監 督] パク・ユヨン [撮 影] イ・テユン(C.G.K) [照 明] キム・サンチョル [音 楽] チェ・ヨンナク,チョ・ソンウ [美 術] プロダクションデザイン:チョ・ファソン(ファソン工作所) [武 術] ホ・ミョンヘン(アクションスクール) チョン・ジングン(アクションスクール) [出 演] ソン・イェジン → イ・ドッケ(李徳恵) オンジュ(翁主) パク・ヘイル → キム・ジャンハン(金章漢) トッケ(徳恵)の婚約者 大日本帝国陸軍少尉 ソウル新聞 部長 ユン・ジェムン → ハン・テクス 顧問 イワンジク(李王職)長官 ラ・ミラン → ポクスン トッケ(徳恵)の侍女 チョン・サンフン → ピョン・ポクトン(卞福童) カフェ ディライト(CAFE DELIGHT) パク・チュミ → ヤン貴人 ポンニョンダン(福寧堂) トッケ(徳恵)の母 パク・スヨン → ヨン(英)親王 イ・ウン(李垠) 旧大韓帝国の元皇太子 戸田菜穂 → イ・バンジャ(李方子) ヨン(英)親王の妃 梨本宮方子(なしもとのみやまさこ) アン・ネサン → キム・ファンジン コジョン(高宗)の侍従 キム・ジャンハン(金章漢)の叔父 キム・ジェウク → 宗武志(そうたけゆき) 伯爵 トッケ(徳恵)の夫 対馬藩主の息子 キム・ソヒョン → トッケ(徳恵) 少女 シン・リナ → トッケ(徳恵) 子役 ヨ・フェヒョン → キム・ジャンハン(金章漢) 少年 イ・ヒョジェ → キム・ジャンハン(金章漢) 子役 イ・チェウン → イ・ジョンヘ 宗正恵(そうまさえ) トッケ(徳恵)の娘 イ・セナ → ソ・ギョンシン 独立活動家 カフェ ディライト チョン・セヒョン → イ・ゴン(李鍵) コジョン(高宗)の孫 キム・スンフン → パク議長 国家再建最高会議議長 パク・チョンヒ(朴正煕) アン・サンウ → スンジョン(純宗) 大韓帝国最後の皇帝 トッケ(徳恵)の腹違いの兄 ト・ヨング → 吉田忠男 陸軍大臣 秋葉里枝 → 松沢看護師 チャン・セヒョン → 学友会 会長 カク・チヒョン → 学友会 副会長 イ・ジュンヒョン → 学友会 ソン・ヨンボク イ・スンジン → 学友会 キム・イクペ クム・セロク → 学友会 パク・チュオク オ・セヨン → 学友会 留学生 パク・ヘヨン → 学友会 留学生 ホ・ソヨン → 学友会 留学生 パク・アユン → 学友会 留学生 キム・ヨンジュン → 学友会 留学生 キム・ジヌク → 学友会 留学生 リュ・ダイスケ → 保育院 官僚 山田 キョンソン(京城)保育院(=孤児院) あだち まこと → 保育院 官僚1 ハン・スンス → 保育院 院長 ソル・ドヒ → 保育院 記者 ナム・サンジ → 保育院 女性教師 Bulynia Natallia → 保育院 修道女 キム・ジス → 保育院 子供たち キム・ミンチェ → 保育院 子供たち ムン・ソジン → 保育院 子供たち ムン・ソヨン → 保育院 子供たち ウ・ナヨン → 保育院 子供たち ク・ウネ → 保育院 子供たち イム・ソンミ → 保育院 子供たち ユ・イェリン → 保育院 子供たち キム・ジヨン → 保育院 子供たち チェ・ヨンビン → 保育院 子供たち キム・ジアン → 保育院 子供たち ユ・ハヌル → 保育院 子供たち パク・ファピョン → 保育院 子供たち ペ・ソユル → 保育院 子供たち イ・ジナ → 保育院 子供たち イ・ユジュ → 保育院 子供たち ウム・ソヨン → 保育院 子供たち キム・ナヨン → 保育院 子供たち パク・ソンテク → 紀元節 渡部誠 公爵 貴族会議員 カン・ミノ → 紀元節行事 報告軍人 イ・ファンウィ → イ・ワニョン(李完用) 朝鮮総督府 副議長 大韓帝国の外交官 チェ・ガンチョル → 親日派 大臣たち ホ・イング → 親日派 大臣たち パク・ヨンボク → 親日派 大臣たち パク・ユンシク → 親日派 大臣たち キム・ヨンチュン → 英親王 青年 ソン・ソハ → スンチョンヒョ(純貞孝)皇后 ユン(尹)氏 スンジョン(純宗)の皇后 キム・ジュファン → 皇室カメラマン キム・ジェヒョン → イワンジク(李王職) 侍従 パク・チス → ブティック店 職員たち フローラ(FLORA)ブティック カン・ソラ → ブティック店 職員たち フローラ(FLORA)ブティック オ・ヘウォン → 衣装室 職員たち パク・チャヌ → 衣装室の前 日本軍 ソン・チャンヒョン → 衣装室の前 日本軍 チャ・ジウォン → シッケ 宮女 コジョン(高宗)毒殺 キム・チャニ → ソウル新聞社 後輩記者たち キム・ジテ → ソウル新聞社 後輩記者たち カク・チャヒョン → 帰国船 審査官 キム・ヨンホ → パク議長 スポークスマン キム・グァンヒョン → パク議長 秘書室長 ハム・ソンウォン → パク議長 随行員 ソン・ミンス → パク議長 随行員 ホン・サンヨン → 記者会見場 記者たち キム・テウン → 記者会見場 記者たち シン・ドンジュ → 記者会見場 記者たち キム・モボム → 記者会見場 記者たち イ・ソングァン → ポクスン 捕縛 日本軍 キム・ムギュ → ポクスン 捕縛 日本軍 ソン・ボングン → トンネル要員 ピョ・ソンス → トンネル 日本軍 中尉 チョ・ガンウ → テジョジョン(大造殿) 近衛兵 チャンドックン(昌徳宮) イ・ギョンフン → テジョジョン(大造殿) 近衛兵 チャンドックン(昌徳宮) 山之内 扶 → 大東重工業 司会者 チェ・イルスン → 大東重工業 朝鮮人 チャン・ジヨン → 大東重工業 朝鮮人 イ・サンジン → 大東重工業 朝鮮人 ハン・ドンヒ → 大東重工業 朝鮮人 キム・サンギュ → 大東重工業 朝鮮人 チョン・ウヨン → 大東重工業 朝鮮人 イ・ジヨン → 大東重工業 朝鮮人 チョン・チュング → 大東重工業 朝鮮人 チ・ウォノ → 大東重工業 朝鮮人 チャン・ホジュン → 大東重工業 朝鮮人 キム・セゴン → 大東重工業 朝鮮人 オム・テヒョン → 大東重工業 朝鮮人 イン・ソヨン → 大東重工業 朝鮮人 ホン・ウンジ → 大東重工業 朝鮮人 キム・ハンビョル → 大東重工業 朝鮮人 イム・サンイル → 大東重工業 朝鮮人 シン・ジョンソプ → 大東重工業 朝鮮人 ペ・ハニョン → 大東重工業 朝鮮人 イ・ミョンギュ → 大東重工業 朝鮮人 イム・ジョンソ → 大東重工業 朝鮮人 キム・ワンド → 大東重工業 朝鮮人 シン・ジュンヒョン → 大東重工業 朝鮮人 カン・テシク → 秘密家屋 日本軍 チャン・ジュニョン → 秘密家屋 日本軍 パク・イクチュン → 秘密家屋 日本軍 ソ・ドギン → 秘密家屋 日本軍 ハン・ドンフン → 秘密家屋 日本軍 ユン・ガラム → 秘密家屋 日本軍 キム・ギジョン → 秘密家屋 日本軍 チェ・ヨンミン → 秘密家屋 日本軍 ユン・ドンジュ → 秘密家屋 日本軍 オム・ジンマン → 秘密家屋 日本軍 チョ・ソンヒョン → 日本軍 将校 ハン・チャンヒョン → 偽ようこ 案内軍人 キム・ジョンミン → 焦点を失った女 ユ・ジェサン → ピョン・ポクトン(卞福童)の店 カップル 男 ふくや 日本 オ・ボヘ → ピョン・ポクトン(卞福童)の店 カップル 女 ふくや 日本 ハン・ソンジャ → キンポ(金浦)空港 宮女 イ・スンジャ → キンポ(金浦)空港 宮女 イ・グンスク → キンポ(金浦)空港 宮女 パク・ソンジャ → キンポ(金浦)空港 宮女 シン・ラヒ → キンポ(金浦)空港 宮女 イ・ヨンジャ → キンポ(金浦)空港 宮女 チョ・ドンヒ → キンポ(金浦)空港 宮女 ソン・ファジャ → キンポ(金浦)空港 宮女 キム・ジョンスン → キンポ(金浦)空港 宮女 イ・ジェスン → キンポ(金浦)空港 宮女 チョン・ギョンイム → キンポ(金浦)空港 宮女 キム・ヨンヒ → キンポ(金浦)空港 宮女 イ・スジャ → キンポ(金浦)空港 宮女 ハン・ヨンエ → キンポ(金浦)空港 宮女 チェ・ジョンウォン → キンポ(金浦)空港 宮女 チェ・ジョンスン → キンポ(金浦)空港 宮女 イム・ヒョンビ → キンポ(金浦)空港 宮女 キム・ジョンヒ → キンポ(金浦)空港 宮女 チェ・ソンチェ → キンポ(金浦)空港 宮女 チャン・ジュヨン → キンポ(金浦)空港 宮女 チョン・ハニ → キンポ(金浦)空港 宮女 チェ・ウンギョン → キンポ(金浦)空港 宮女 リュ・ギョンイン → キンポ(金浦)空港 宮女 イ・ジョンミン → キンポ(金浦)空港 宮女 パク・スジン → キンポ(金浦)空港 宮女 よしの かずあきら → ヨン(英)親王邸宅 執事 いもう はるか → ヨン(英)親王邸宅 召し使いたち なかがわ りさ → ヨン(英)親王邸宅 召し使いたち たいち → 赤坂プリンスホテル 支配人 しげみつ なおこ → 宗武志(そうたけゆき) 妻 しもつうら りお → 宗武志(そうたけゆき) 娘 サントッキ ソマ → 宗武志(そうたけゆき) 息子 チェ・ジェホ → テハン(大韓)ニュースアンカー(声) チェ・ウォンジョン → キムポ(金浦)空港 案内放送(声) たぐち ともよ → 紀元節 貴賓(声) たにかわ かよ → 紀元節 貴賓(声) おおくさ みのる → 紀元節 貴賓(声) あおき かいり → 紀元節 貴賓(声) おおすぎ てつや → 紀元節 貴賓(声) チャ・ゴウン → 紀元節 貴賓(声) 特別出演 ペク・ユンシク → コジョン(高宗) 大韓帝国 初代皇帝 トッケ(徳恵)の父 コ・ス → イ・ウ ヨンソングン(永宣君) コジョン(高宗)の甥 キム・デミョン → キム・ボングク(金鳳國) 独立活動家 上海臨時政府 シン・シネ → 朝鮮ハングル学校 校長 キム・ギチョン → パク・クィジョン 朝鮮ハングル学校 キム・イヌ → 紀元節 司会者 字幕外 イ・スンチョル → 精神病院 患者 ソ・ジンソク → 精神病院 患者 イ・ミョンジャ → 保育院 見物人 武術チーム イ・サンミン [受 賞] 2016 第3回 韓国映画制作家協会賞/女優主演賞(ソン・イェジン) 2016 第53回 大鐘賞映画祭/音楽賞 2017 第8回 今年の映画賞/女優主演賞(ソン・イェジン),女優助演賞(ラ・ミラン) 2017 第53回 百想芸術大賞/女子最優秀演技賞(ソン・イェジン) 2017 第37回 黄金撮影賞授賞式/最優秀男優主演賞(パク・ヘイル) 2017 第1回 韓国シナリオ作家協会賞/男優主演賞(パク・ヘイル) [映 画 祭] [時 間] 127分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] キム・ソンヨン,パク・ヒョンテ,シン・ヘヨン [制作会社] (株)ハイブメディアコープ(Hive media corp) ホフィルム,ザ・シジプローズ [制 作 費] [D V D] ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(DVD 5,122円)2017/11/8発売 [レンタル] [You Tube] https://www.youtube.com/watch?v=uuqOrCgs618
(日本語吹き替え版:購入/レンタル) [H P] 終了(日本) https://thelastprincess.modoo.at/(韓国) [撮影場所] ナミャンジュ(南楊州)綜合撮影所 ミョンガノニ スタジオ ヨンサン(龍山)鉄道病院 ソソムン(西小門)庁舎 ヤンヤン(襄陽)国際空港 [江原道] チェチョン(堤川)ファンソク里 テグ(大邱)ケミョン(啓明)大学校 テミョン(大明)キャンパス テグ(大邱)キョンブク(慶北)大学校病院 ハンナム(漢南)大学校 ムンギョン(聞慶)セジェ オープンセット場 チョンジュ(清州)ソンソ(城西)神学校 チェチョン(堤川)ハンボドゥル 釣り場 ハプチョン(陜川)映像テーマパーク ヤクアム(薬岩) ホンヨムチョン観光ホテル [キムポ(金浦)市] チェチョン(堤川)ウォンバク里トンネル (旧)ヘサゴ チュンド(曽島)ヘソンの森 チュンド(曽島)海水浴場 ノドゥル島 [ハンガン(漢江)の島,ヨンサン(龍山)区 イチョン(二村)洞] ケンシントンスターホテル(Kensington Star Hotel) [江原道 ソクチョ(束草)市] ホテル ソラク(雪嶽)パーク プアン(扶安)映像テーマパーク [挿 入 曲] <小さな花> 歌:キム・ユナ <死の讃美> 歌:ユン・シムドク(尹心悳) [M-Video] [字幕翻訳] 小寺由香 [Private ] [お ま け] NAVER 영화 KMDb(韓国映画データベース) Wikipedia